日本海リーグ所属の2球団が選手激励会を開催 アスリートのデュアルキャリアシステム構築を目指す「Athlete Next Stage Project 2025」活動始動
2025/05/01
日本海リーグ所属の2球団が選手激励会を開催
アスリートのデュアルキャリアシステム構築を目指す「Athlete Next Stage Project 2025」活動始動
2025年5月5日公式戦開幕を迎える日本海リーグ、所属の2球団が開幕前の選手激励会を開催しました。

2025年4月24日 石川ミリオンスターズ選手激励会
選手激励会は、後援会・協賛企業と選手たちが直接触れ合うことができる開幕前の恒例イベントです。
リーグ瀬戸代表は、活動2年目となる「Athlete Next Stage Project」を説明、これからの地域スポーツ団体の社会的役割として、NPB選手育成に加えて、社会で生き抜く力を創造するデュアルキャリアシステムの重要性を披露しました。

2025年4月28日 富山GRNサンダーバーズ選手激励会
本プロジェクト意義に賛同頂いた協賛企業の皆様も本会に参加、選手たちと直接触れ合いながら、アスリート支援システムの構築の必要性を再認識する機会となりました。

協賛企業と選手
今シーズンの目玉は、デュアルキャリアの必要性を感じた選手に対して、シーズン通じて伴奏支援するキャリア開発プロフェッショナル人員を配置すること。日本海リーグ所属選手に留まらず、フランチャイズ地域内のアマチュアアスリートに対象を広げることにより、地域リーグがアスリートを支える社会インフラ機能を担うことを目指します。

石川球団研修シーン